情報

IT企業って何だ。意外と知らないその中身。

パラレルワーカ-の働き先としても、そしてノマドワーカーの働き先としても重要なIT企業。

いま日本において、いや世界にいて最も重要で注目を浴びる企業であるこのIT企業ですが、では実際に何をやっている仕事なのでしょうか。きっと、専門外の人にとっては、漠然と「インターネット系の仕事」くらいのイメージではないでしょうか。

しかし、やはりこれから先、知っておいて損はないIT系企業という名の、いまだ残されたフロンティア。今回はそんななIT系企業について、ズームアップしてみましょう。

IT系企業(IT企業)とは

まずITですが、これは「Information Technology」の略で、日本語でいうと情報技術のことです。

というわけで、IT企業とは情報軽の産業、つまりインターネットやそれに類する仕事にまつわるすべての仕事のことを言いますので、実はかなり幅広い概念になります。それは大きくわけて次のように分類されるのです。

ハードウェアおよびソフトウェアの開発

PC系のハードウェアやソフトウェアを開発する企業で、一般にIT企業の中核をなします。

もちろんこれを専門職種にしているわけではないですが、ある意味アップルもマイクロソフトもここから始まった企業であることは間違いありません。みなさんが一番初めに考えるIT企業のイメージはまさにここでしょう。

WEBサイト制作アプリケーション開発

ネット上にあるウェブサイトやアプリの制作や開発を行う企業です。

これは、例えばTwitterやInstagram、Lineといった企業が当てはまり、他にもあのGoogleも最初はこの系統の企業から始まっています。前述の企業がパソコン関係ならば、こちらはある意味インターネット関連の企業という考え方で大きく間違ってはいません。

プロバイダ

ネットを接続するときに欠かせないプロバイダ。
これももちろんIT系企業といわれる企業の中に入る企業になります。

通信会社

これは、ネットを接続するため回線を提供し管理する会社です。
日本でいえばNTTの傘下企業などがこれに入りますが、これも間違いなくIT系企業で間違いはありません。

その他の企業

他にもウェブデザイナーの個人事業やWebマガジンの発行元、他にもある意味ユーチューバーの所属する事務所もIT系といえばIT系。

つまりIT系とは、ネットにかかわるすべての職業であるともいえますね。

IT系企業の主な職種(技術運用系)

では企業体ではなく、IT系企業にある主な職種を見ていきましょう。
もちろん、普通に事務や総務、営業職などはありますが、ここではIT系企業に特徴的な技術運用系の職種を見ていきます。

サーバ・セキュリティエンジニア

IT系企業には欠かせないサーバの構築から保守管理までを行うエンジニアのことです。

インターネット事業の根幹を担うサーバの設計から構築までを受け持ち、その後は、システムトラブルの監視や復旧を含めた保守点検、管理というのが主な仕事になります。

またセキュリティ管理も大きな仕事の一つで、サーバの保守点検や復旧にしてもセキュリティー管理にしても会社の信用に直結する部分の仕事になります。

システム開発

いわゆるSEの働く場所がここ。

プログラミング言語を用いて、アプリケーションやWEBシステムを開発するという、まさにIT系企業においては花形といえる職種であるといってもいいでしょう。

仕事内容としては上級システム開発である「概要設計・基本設計・要件定義」の三つと、プログラミング、詳細設定、テスト、導入支援など役割を分担して仕事に当たっています。

ネットワークエンジニア

ネットワークシステムの構築や保守管理を行う仕事です。
主な内容としては「ネットワーク設計、ネットワーク構築、ネットワーク監視・運用」の三つがあり、それぞれの分野において専門的なスキルを要する職種になります。

サポート/ヘルプデスク

いわゆるサポセンのお仕事がこれになります。

顧客からの相談や、ヘルプ、クレームなどを受け付ける仕事であり、また、社内におけるトラブルやヘルプなども受け付ける、総合的な知識を必要とする職種です。

ただ、コールセンターなどは高度にマニュアル化されており、未経験者でも働ける職場でもあります。

CAD

ネット上のスラングでは、あまり良い言い方ではありませんがIT土木といわれる職種です。

CADというコンピューター支援設計のシステムを用いて、設計図の制作やパースの制作、積算、設計補助などの仕事をおこないます。
建築、土木、機械、電気どのジャンルがあり、かなり専門知識が必要な職種です。

テスト/評価

出来上がった製品やシステムにバグが存在しないかどうかをチェックするお仕事です。

テストそのものをする仕事や、テスト項目や仕様書を作成するようなものもあり、総合して製品のミスを探す仕事となります。特にゲームのバグチェックなどは、一般の未経験者で十分働くことのできる仕事で、割のいいアルバイトとしていまだに人気の仕事となっています。

セールスエンジニア

いわゆる技術的営業補助の仕事がこれになります。

クライアントに対し、専門的な構造や技術面の説明、システムの解説などを行う仕事で、IT系企業の営業には欠かせない、商談の要となる職種です。

テクニカルライティング

マニュアルライターともいわれる、いわゆる取扱説明書を書く仕事です。

製品の私用や技術で黄な内容に関して、一般の人にもわかりやすく説明し、マニュアルを書く仕事ですので、特別なライティングテクニックを要する仕事でもあります。

OAインストラクター

高度にIT化されたOA(オフィスオートメーション)機器などの使い方を説明するインストラクターです。

様々な業態でOA機器の説明をするのですが、最も多いのが講座形式のもので、テキストの作成やカリキュラムの設計など、いわゆる塾の講師に近い仕事をしていきます。

プロジェクトマネージャー(PM)

いわゆるプロジェクト全体を仕切る管理職がこの仕事になります。

全体の計画立案から予算の管理、リソースや工程の管理、人間関係のとりなしからクライアントとの折衝まで、全体のマネジメントをする仕事です。

またPMOと呼ばれるプロジェクトマネージャーを補佐する仕事もあり、どちらにしてもIT系に関する深い知識とコミュニケーション能力、そして管理能力がないとできない難しい職種です。

IT系の職種(クリエイター系)

では次にIT界で活躍するクリエイター系の職種を見ていきましょう。
中には未経験者でもできる職種も存在していて、かなり副業向きのものもあります。

WEBクリエイター(WEBデザイナー/WEBコーダー等)

ECサイト、ポータルサイト、企業サイト、スマホアプリなどを制作するお仕事
特にWEBデザイナーに関しては、個人事業主による企業においてかなり人気の職業ですし、アプリのクリエイターやサイトビルダーなどは、副業として行う人も多い職業です。

WEBライター

まったくITの知識がなくてもできるIT系の仕事がこのWebライター。

WEB上のサイトの文章やブログの文章、ニュースサイトの記事などを作成する仕事で、SEOに関する知識と文章力さえあればできる仕事でもあります。ize: 12pt;”>現在WEBを起点に活躍しているライターのほとんどは、このWEBライターであるといっていいでしょう。

DTP

DeskTop Publishing(デスクトップパブリッシング)の略。

実際にパソコン上でデータを作成し、それをもとに印刷物を作成するお仕事で、雑誌やカタログ、チラシやポスターなどの作成を行う仕事です。基本的にはDTPソフトを使ってデザインを行うDTPデザイナーと印刷できるデータを作るDTPオペレータの2種類に分けられます。

イラストレータ/デザイナー

コンセプトデザインやロゴの作成、アイコン、サムネイル作成などを行う仕事です。

また、WEBアプリやゲームソフトにおけるイラストの仕事や、広告ポスター、商品パッケージ、商品のイメージキャラクターなどを作成する仕事になります。これも絵の得意な人の副業として、人気の仕事です。

IT系の仕事はもはやIT系ではない

確かにシステムエンジニアや、高度な設計構築、維持管理のお仕事は専門的な仕事です。しかし、今やインターネットの発達によりITの世界はかなり広範囲に広がり、ネット外にある仕事のほとんどがネット内に存在するようになってきました。

つまり、ネット内で行われる仕事の大半がIT系の仕事だとすれば、IT系というくくりはもはやほとんど意味をなさずほとんどの仕事がIT系になりうるという状況まで来ているのです。

たとえば、今現在の自分の生活を顧みてみればわかるとおり、その気になれば生活のすべてをネットで賄うことももはや無理ではありませんし、もう少し時間が立てば、むしろそれが普通な感じになってくることでしょう。そう考えると、今のところはまだIT系企業というと一部の企業を指すものになりますが、今後、ほとんどの企業がIT系になりうる可能性を秘めているということでもあります。

そしてそこには、副業やパラレルワークの一環そしてフリーランスの仕事の可能性があるということでもあるのです。今後、ITの世界の発達はきっと止まることなくどんどんと広がっていくことは間違いありません、もしかするとIT系という言葉もなくなってしまうのかもしれませんね。すべての仕事がIT系になってしまうかも、知れないのですから。

関連記事

  1. 働く!と言う概念を捨てた方が、収入を得やすいかも知れない事

  2. 導入企業が増えている!?ホラクラシーのメリット・デメリットまとめ

  3. ノマドよりノマドなデジタルノマドとは。その真相に迫る

  4. 【常識にとらわれない】新しい働き方は本当に新しいのか?!

  5. ほんとうに胡散臭いのか、仮想通貨で副業の未来は

  6. 資金調達の代行を探してるならプロ人材やCFO経験者へ依頼すべき

PAGE TOP