副業

副業はメインの収入が少ない人の救世主になる

副業と言うと、どこかの会社にサラリーマン勤務している人が、家に帰って来てから別の収入源を持つことを指します。最近では、会社から帰宅後に株の取り引きをしているお父さんが増えてきている様ですが、この株取引もある意味副業と言えます。他にも、会社の給料だけでは少ないと言って、帰宅途中でコンビニやファミレスでバイトをする事も、ある意味副業と言っても良いでしょう。

要は、メインの会社などに勤務して得る収入以外にも、別にバイトをしたりクラウドソーシングなどに登録して作業したりして収入を得ている状況を、副業をしている事となる訳です。会社によっては禁止している所もありますが、普通の一般的な中小企業にお勤めの方の場合は、特に副業を禁止されている所は無いかも知れません。

副業を禁止している会社の多くが大企業だったりするのですが、おそらく企業に勤めていながら副業をする事で、情報漏洩や本業がおろそかになるなどの理由で禁止している場合が多いです。

しかし近年、副業を認める会社が増えてきていたり、副業をする人が増えている背景にあるのは、会社員などメインの収入源が減ってきている事やなかなか増えないと言う背景がある様です。

サービス残業で過労死と言う事例や事件がニュースで取り沙汰されたりしていますが、多くの会社はサービスでない正当に残業代を支払ってくれる所もある中で、日本政府が残業をゼロにしようと言う法案を打ち出したりしている事からも分かる通り、将来的には残業をする事が無くなり、残業をアテにしていた収入が減る可能性が高くなっているのです。

そのため、会社の収入だけでは生活が苦しくなるまたは既に苦しいと言う人や、将来のために貯金を殖やしたいなどと考えている人が徐々に副業を始めていたりするのです。

ただ、会社員の場合は割と副業をする事が容易になって来ると考えられますが、公務員は例外なく副業を禁止しているので、公務員だけど仕事が終わった後別のバイトをしたいと言う人は、将来その副業がバレた時に最悪懲戒解雇などにもなる場合があるので注意が必要です。

ちょっと今月は「支払いが」「光熱費が」と、思ったよりも支出が増えている時に、「副業をしていたお蔭で助かった!」と言う人も多いので、もし副業をしても大丈夫な会社にお勤めの方は、将来定年退職した後でも続けられる様な副業を見つける事をおすすめします。

The following two tabs change content below.

パラレルワーカー

肩書はCHROではありますが、基本はマーケティング全般や事業企画などが得意で過去には副業紹介サービス「プロの副業」も立上げました。

関連記事

  1. 企業を選ぶから企業に求められる人材への道。副業を生かしたキャリアアップ…

  2. 自分で描いた作品を売る、同人作家と言う選択肢

  3. 副業の歴史。変わる副業環境。副業はもはや「副」ではない。

  4. お給料プラスアルファをフリーで稼ぐ、フリーランサーで副業のすすめ

  5. こんな人もやっていた!副業がすごい芸能人。

  6. 財布以外も豊かにしてくれる、そんな副業「Side hustle」(サイ…

PAGE TOP