書籍

電子書籍出版という選択肢

最近は、誰でも簡単に漫画家や小説家になれる時代になってきた気がします。

と言うのも、本来はどこかの出版社に籍を置いてそこで刊行されている雑誌などに掲載される事により、初めて漫画家だったり小説家と名乗れるのが普通でしたが、近年は電子書籍の普及により、個人で電子書籍を出版して販売することが出来るプラットホームが充実しているのです。

電子書籍プラットホームの老舗で最大手のブクログのパブーですが、普通に書店で販売されている作品の電子書籍はもちろんの事、自分で書いた小説や漫画を出版している人も数多くいるので、書店では出会えない様な作品に巡り合う事も可能です。紙の本だ買うと数百円~千円程度の金額になりそうな本でも、電子所出来だとその半額かそれ未満の価格設定だったり、無料で公開している人もいるのです。

無料だと流石に儲からないんじゃないか?と思いきや、1巻または1~2話だけ無料にして、続きが読みたい人は続きの巻は数百円に設定されている金額を払うと言うシステムにしている人が多いので、それで読者や購読者を呼び寄せている様です。

普段は会社員だけど実はネット上では自作の小説を電子書籍プラットホームで販売している隠れ作家?と言う人が、もしかしたら同じ職場に居るかもしれない?と考えると面白そうですが、その隠れ作家になって副収入を得てみるのも手だと考えられるのです。

電子書籍での自身の作品の販売はかなり簡単で楽ですが、出来れば手数料が少なくて販売価格の半分以上が自分の手元に入って来る様なプラットホームで販売したいと誰しも考えると思われます。そんな理想的な収入を叶えてくれるのがアマゾンで販売されているkindle(キンドル)と言うタブレット端末専用で読む電子書籍を販売できる、アマゾン ダイレクト パブリッシングと呼ばれるプラットホームになります。

アマゾンで提供されているツールを使ってキンドルに表示するための電子書籍を作れるのですが、実際に販売した作品が売れた時に手元に入る金額が販売価格の70%となっているので、人気の作品などの話題作になり作品が売れた場合は、それなりに良い収入になる可能性もあるのです。

ただ、他の電子書籍のプラットホームでも言える事ですが、作品を発表してもすぐに売れる事はまず無いと考えて販売する様にして欲しいですね。電子書籍を販売する前からSNSなどで知名度が高いとか、買ってくれそうな友人縁者が多いと言う状況でも無い限りは、販売してすぐ収入にならない事が多いのです。

しかしそれでも作品を発信し続けたりブログやSNSなどで宣伝する事により、買ってくれる人も徐々に増えると思うので、じっくりと腰を据えて実践して行くと良いでしょう。もっと簡単に副収入を得る方法はあると思いますが、収入だけが望みじゃない人や自分の作品で有名になりたい!と言う願望のある人は、挑戦する価値のある方法だと思います。

The following two tabs change content below.

パラレルワーカー

肩書はCHROではありますが、基本はマーケティング全般や事業企画などが得意で過去には副業紹介サービス「プロの副業」も立上げました。

関連記事

  1. 100歳まで幸せに生きる方法。ライフ・シフトがあなたの人生を変える。

  2. 『ワーク・シフトを読み解く』予言された未来に近づく現代人の生き方

  3. パラレルワーカーにお勧めの本8選

PAGE TOP